
被ばく・汚染傷病者を受け入れる医療現場で
中心となる人材を目指そう
対象者
医師、看護師、診療放射線技師 等のうち、下記の研修修了者。
- 原子力災害医療基礎研修 (令和3年 4 月以降開催)
- 原子力災害医療中核人材研修(令和3年 4 月以降開催)
- 過去研修リスト記載の「基礎研修」相当研修
※過去研修リストは、量子科学技術研究開発機構のウェブサイト下部にございます。
目 標
- 現場での除染処置がなく、汚染の程度が不明な患者でも受入れることができる
- 原子力災害拠点病院における医療チームの中心的メンバーとなることができる
- 被ばく・汚染した患者に関し、自身の病院で何が対応可能か、何を院外に依頼するかを判断できる
期 間
3日間(過去の研修日程)※※お申し込みの際は、公募文書内の日程表をご参照ください。
参加費
無 料
旅 費
本学旅費規定により支給
受講の申し込みは、「被ばく医療研修ポータルサイト」より行ってください。


